= 企 業 を 育 て 地 域 を 伸 ば す =

Pocket

ご入会はこちらから

厚木商工会議所The Atsugi Chamber of Commerce and Industry

業務時間:9:00~17:30 休日:土日祝日(FAXは24時間受付けております)

 

046-221-2151

046-221-2152

新着情報

「県民共済わかばアプリ」サービスのご利用(無料)資格の対象拡大について2022年12月13日

厚木商工会議所 × 神奈川県民共済生活協同組合 事業 ご紹介

*「県民共済わかばアプリ」サービスのご利用(無料)資格の対象拡大について

神奈川県民共済様が運営しております「わかばカード」のアプリ(名称:県民共済わかばアプリ)によるサービスにつきましては、当所との提携により会員事業主のみなさま、およびそのご家族の方にご利用いただいておりますが、この度事業所の従業員のみなさまと、そのご家族もサービスをご利用いただけることになりましたのでご案内いたします。

 

1.利用資格

商工会議所の会員事業主およびそのご家族様

商工会議所の会員事業所の従業員及びそのご家族様 *新たに利用できるようになりました。

※神奈川県民共済にご加入されている方は、組合員番号から利用申請ができます。

2.利用サービス

「県民共済わかばアプリ」の優待割引サービス。

3.ご利用にあたっての留意事項

<利用方法>

ページ下部リンク『≪わかばカード≫アプリ 県民共済わかばのはじめかた』をご参照ください。

利用申請に際し、入力に必要なIDと認証コードは以下となります。

※認証コードは変更する場合があります。

    厚木商工会議所   IDコード: 900700001         認証コード   c8mg

商工会議所を退会される場合、会員事業所の従業員が退職される場合は「県民共済わかばアプリ」でのサービスの

ご利用資格がなくなりますので、削除をお願いいたします。

 

<利用規程の遵守・利用資格の喪失>

ご利用にあたっては「県民共済わかばアプリ利用規程」を遵守してください。

利用規程を遵守されない場合や不正な利用があった場合など、神奈川県民共済が「県民共済わかばアプリ」

の適正な利用が行われていないと判断した場合は、利用資格を停止させていただくことがございます。

4.本件のお問合せ先

神奈川県民共済生活協同組合      業務推進部     TEL:045-201-3039  (平日 9時~17時)

< 参考 >※PDFファイルが開きます。

県民共済≪わかばカード≫アプリ 県民共済わかばはじめかた

ページトップ