【第30回 「BOS LICENSE 熱血3級講座」の巻】2018年06月01日
【登場人物】
黒田 健 …黒田工業㈱の社長。創業30年。建設業を営むベテラン社長。
白山 ひかる…白山運輸㈱の若手社長。創業3年目。運輸業を営む。
桃井 さくら…商工会議所の若手経営指導員
6月に入り少し時間にゆとりができ、久しぶりの飲み会を行った3人。
社長の器の大きさの話しから始まり、芸能人のスキャンダルの話など
色んな話題で盛り上がる中、最後に健さんが語った経営者への提言とは?
○ひかる
健さん、これぞ正しく健さんって話、
聞かせてくださいよ!
○健さん
ひかる、かなり酔っぱらってるな~
いいか男はな、土俵際に追い込まれたときに
そいつの器がわかるっていうんだ。
○ひかる
同感です、不祥事やスキャンダル起こして
テレビの前で痛くもないのに泣いている奴を見ると
ショボい男って思いますよね。
○さくらさん
なるほど~ そうですか....
私はあれだけのフラッシュを浴びながら謝罪したら
感極まるのもわからなくないかなと思います。
○健さん
さくらさんの言うことがご尤も。
ひかるは間違ってる。
今日は酔っ払ってるから本音の話をするけど、
ひとの会社が良いも悪いも俺たちには知ったこっちゃないよな。
○ひかる
そうですよ、
結局はそこで働く社長や社員が現状を受け容れて
その会社が存在している訳だし・・。
○健さん
俺はようやくこの歳にしてわかったんだけど、
極端な話、自分のことしか考えない経営者が
いていいと思うんだ。
○ひかる
健さん、僕はそれには反対です。
そんな考えなら少なくとも人を
雇ったりしてはいけないと思います!!
○さくらさん
中小企業に勤めている方からすると
そういった事ってどうなんでしょうね?
○健さん
そりゃダメ社長に諦めている社員は結構いるだろうよ。
俺が思うには経営者としての最低限の心構えを習う
社長の為の資格試験があったらいいのになって思ってるんだ。
○ひかる
さくらさん、商工会議所でやってみたら
「BOS LICENS 熱血3級講座」
講師:黒田 健
○健さん
ひかる、今日は随分調子乗ってんな!