= 企 業 を 育 て 地 域 を 伸 ば す =

Pocket

ご入会はこちらから

厚木商工会議所The Atsugi Chamber of Commerce and Industry

業務時間:9:00~17:30 休日:土日祝日(FAXは24時間受付けております)

 

046-221-2151

046-221-2152

新着情報

【KISTECより】研修・講座開催のお知らせ2022年11月14日

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

SDGsの現状と課題、中小企業における取組について

マネジメントシステム研究会 第7回オープン講座

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals:SDGs)への取組みにおいては、

すでに多くの企業が宣言し、2030年の達成に向けて、その進捗状況の情報開示を行っている

事例も増えています。 一方で、「SDGs」というWordが独り歩きし、「SDGsウォッシュ」

「グリーンウォッシュ」といった、見せかけだけで実際の成果を伴わない取り組みへ厳しい目が

向けられるようにもなってきています。取引先からもESGに関する情報開示要請が強まる中で、

既存のISOの取組みを活かした効果的な

取り組みについて講演します。
この講座では、この分野の第一人者である倉内瑞樹先生をお招きして、最新動向と取組み

事例などについて解説していただきます。 企業活動において経営企画、環境保全、ISOを

担当されている皆様、ぜひご参加ください。

 

日  時:令和5年1月13日(金)13:30~16:30

開催方法:オンライン(Zoom)

講  師:倉内 瑞樹 氏

ソコテック・サーティフィケーション・ジャパン株式会社

環境対策部 部長 ESGテクニカルエキスパート

受 講 料:3,000円(税込、テキスト代込)

申込締切:令和4年12月23日(金)

詳  細:https://www.kistec.jp/learn/pmseminar/msopen2/

 

▼お問い合わせ先

地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)

人材育成部 教育研修課 産業人材研修グループ

TEL:046-236-1500

ページトップ