【KISTECより】研修・講座開催のお知らせ2022年05月12日
□■研修・講座開催のお知らせ■□
1. 品質管理講習会(基礎課程)
2. マネジメントシステム研究会
3. よくわかる品質ISO講座
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1.品質管理講習会(基礎課程)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
当品質管理講習会は、品質管理が日本に導入されてまだ間もない、 昭和26年に始まった70年以上の歴史のある講習会です。 QC七つ道具や検定・推定など、実践的なカリキュラムでQC検定3級レベルの 知識を身に付けることができます。
開催日時:令和4年6月1日(水)~9月21日(水) 全15日間 10:00-16:00
開催方法:オンライン(Zoom)
受 講 料:28,000円(税込・テキスト代別)
募集締切:令和4年5月17日(火)
※申込締切以降も可能な限り受け付けます。
詳細申込:https://www.kistec.jp/learn/pmseminar/qcbasic/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2.マネジメントシステム研究会
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
KISTECでは、品質・環境などのマネジメントシステムを企業の皆様に広く知って 活用いただくために、毎年マネジメントシステム研究会を開催しています。
令和4年度のテーマは、「SDGs時代におけるマネジメントシステムの伝承と改善」です。
県内中小企業の皆様をはじめ、年間を通じて一緒に活動していただける研究会員の方のお申込をお待ちしております。
開催日時:令和4年6月10日(金)~令和5年2月17日(金) 全8日間 13:30-16:30
開催方法:オンライン(Zoom)
受 講 料:無料
詳細申込:https://www.kistec.jp/learn/pmseminar/mssociety/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
3.よくわかる品質ISO講座
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
品質マネジメントシステムに取り組む企業において、所属の上司、ISO事務局、内部監査員等の方々が社員教育を行う場合、要求事項を説明することはできても、最も重要な「品質マネジメントシステムの本来の目的」や「取り組むことの利点」まで教育することは容易ではありません。この講座では、ISO9001を始めとする「品質マネジメントシステム」の本来の目的と重要性を学び、その効果を理解し、認識することによって、品質管理活動を率先垂範できる人材を育成します。
また当研究所主催の「ISO9001内部監査員養成講座」をご受講予定の方は、事前にこちらをご受講いただくことで より理解を深めることができます。
開催日時:令和4年6月30日(木) 9:30-16:30
開催方法:オンライン(Zoom)
受 講 料:5,000円(税込・テキスト代込)
募集締切:令和4年6月10日(金)
詳細申込:https://www.kistec.jp/learn/pmseminar/iso9001basic/
▼お問い合わせ先
地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)
人材育成部 教育研修課 産業人材研修グループ
TEL:046-236-1500 E-mail:sm-hinkan@kistec.jp