【KISTECより】研修・講座開催のお知らせ2022年10月07日
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ハイブリッド開催】 トラブルの無いものづくりはない!
「不具合原因の分析と対応力向上セミナー」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現場で起こっている不具合・故障トラブル。その場しのぎの対応で問題解決を先送りせず、
原因を分析し、前へ進めるためのステップを実践的に学ぶ講座です。品質管理部門の方、
ご入社間もない社員の方向けの社員研修としてもお勧め致します。
動画視聴(オンデマンド)個別質問会(オンライン)/実演(対面)により理解を深めます。
日 時:【動画視聴期間】10月1日(土)~11月2日(水) ※オンデマンド配信
【対面での演習】11月2日(水) 10:00~16:00
受 講 料:オンライン(動画+個別質問会) 14,000円(税込)
全日程(動画+個別質問会+対面)32,000円(税込)
定 員:全日程(オンデマンドと対面演習の両方を受講):15名(先着順)
講 師:KISTEC 事業顧問 阿久津 康久 、KISTEC 川崎技術支援部
<対 象> ものづくりに携わる企業の方で、
≫製品の不具合対応に日々悩んでいる(がどうしてよいか分からない)方。
≫不具合対応をその場しのぎとせず、品質向上の機会にしたい方。
≫問題発生時の経験を社内で蓄積し、顧客からの信頼度アップにつなげたい方。
≫最新の分析装置が、どのくらい不具合解析に役に立つかを知りたい方。
詳 細:https://www.kistec.jp/learn/researcher/fuguai-kaiseki/
講義詳細・受講要項をご確認の上、お申し込みください。
▼お問い合わせ先
地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所
人材育成部 教育研修課 教育研修グループ
TEL:044-819-2033 E-mail:manabi@kistec.jp