= 企 業 を 育 て 地 域 を 伸 ば す =

Pocket

ご入会はこちらから

厚木商工会議所The Atsugi Chamber of Commerce and Industry

業務時間:9:00~17:30 休日:土日祝日(FAXは24時間受付けております)

 

046-221-2151

046-221-2152

各団体からのお知らせ

令和4年度 製品安全企業向け研修の募集について2022年10月20日

商務情報政策局 産業保安G製品安全課 経済産業研修所より研修会の案内がありました。

【研 修 名】称令和4年度 製品安全企業向け研修

【申 込 フォーム】https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kensyu/2022-34

【申 込 期 日】令和4年10月26日(水) 17:00まで
※ 応募された研修の受講決定は、実施要領の送付をもって受講決定通知とさせていただきます。

【研 修 期 間】令和4年11月21日(月)~11月22日(火)17:10終了予定

【研 修 場 所】
経済産業研修所(東村山)
住所:〒189-0024 東京都東村山市富士見町5-4-36
電話:042-393-2521  FAX :042-396-3194
※研修期間中は、経済産業研修所に原則として合宿して頂きます。

【研 修 内 容】
・製品安全に関する行政としての問題意識と今後の規制のあり方
・PL法の最新論点
・品質不正の現状
・高齢者の事故防止
・製品安全に関するベストプラクティスの共有(受賞企業の好取組紹介)
・製品安全は、日本で確立、世界で展開 (ニトリでの取組紹介)
・効果的なリコールの周知法
・製品安全に関する課題共有(グループディスカッション)
・課題解決に向けた検討(全体ディスカッション)

詳細につきましては、こちらをご覧ください。

ページトップ