= 企 業 を 育 て 地 域 を 伸 ば す =

Pocket

ご入会はこちらから

厚木商工会議所The Atsugi Chamber of Commerce and Industry

業務時間:9:00~17:30 休日:土日祝日(FAXは24時間受付けております)

 

046-221-2151

046-221-2152

建設開発業部会

豊島区新庁舎、国立西洋美術館の視察研修会を実施しました2017年09月15日

建設開発業部会では、部会員の研鑽と親睦交流を目的に視察研修会を開催しています。
平成29年度の視察研修会として9月13日(水)に、豊島区庁舎と国立西洋美術館を訪問し商工会議所会員事業所の26名が参加しました。

[caption id="attachment_4977" align="aligncenter" width="156"] 豊島区庁舎[/caption]

平成27年に新庁舎をオープンした東京都豊島区は、自治体における庁舎建設の成功事例としとして脚光を浴びています。
特に建設に関わるPRE*1(公的不動産)活用、及び公共施設、商業施設、集合住宅等の一体的な開発による中心市街地の活性化事例は、今後の厚木市にとっても参考となるものでした。
(*1)PREとは Public Real Estate(公的不動産)の略語で、地方公共団体等が保有する不動産のこと。企業が所有する不動産(CRE/Corporate Real Estate)の対義語。

[caption id="attachment_4978" align="aligncenter" width="300"] 豊島区職員からのレクチャー[/caption]

今回は、会員事業所以外に特別に厚木市議会新庁舎建設特別委員会から議員8名、及び厚木市から職員3名の皆さまも参加し、共に厚木市の未来に向けた取り組みに関する意見交換を図ることもできました。

[caption id="attachment_4979" align="aligncenter" width="300"] 国立西洋美術館[/caption]

次に、国立西洋美術館を訪問しました。
国立西洋美術館は所蔵美術品に加え、特に本館はフランス人のル・コルビュジエ(1887-1965)が設計、昨年「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕着な貢献-」として世界文化遺産に登録されており、建設開発業部会の皆さまにとっては建築物としてのデザインにも興味を惹かれるものでした。

[caption id="attachment_4980" align="aligncenter" width="300"] 参加者の記念撮影[/caption]

ページトップ