当所会館は会員企業をはじめ、一般企業及び市民の方にご利用していただけるよう
いろいろな大きさの会場を用意しております。
平成27年1月より1階 101号室がリニューアルいたします!
★1階 101号室 リニューアルについて
【 5階 501号室(大会議室) 】
総会、講演会、表彰式、式典、研修会等にご利用いただけます。
時間 | 会員 | 一般 | ||
平日 | 土.日.祝 | 平日 | 土.日.祝 | |
午前(9時~12時) | 16, 200 | 19, 440 | 19, 440 | 24, 300 |
午後(13時~17時) | 21, 600 | 25, 920 | 25, 920 | 32, 400 |
夜間(18時~21時) | 16, 200 | 19, 440 | 19, 440 | 24, 300 |
収容人数 | 160名 |
---|---|
広さ | 320平方メートル |
設備 | 机54 ・ イス160 ・ ホワイトボード ・ 演台 ・ プロジェクター ・ OHP ・ 金屏風 ・ 控え室(502号室) |
【 3階 303号室(中会議室) 】
会議、研修会等にご利用いただけます。
時間 | 会員 | 一般 | ||
平日 | 土.日.祝 | 平日 | 土.日.祝 | |
午前(9時~12時) | 12, 960 | 14, 580 | 16, 200 | 18, 630 |
午後(13時~17時) | 17, 280 | 19, 440 | 21, 600 | 24, 840 |
夜間(18時~21時) | 12, 960 | 14, 580 | 16, 200 | 18, 630 |
収容人数 | 44名 |
---|---|
広さ | 124平方メートル |
設備 | 机固定 ・ イス(円卓 36 ・ サイド 8) ・ ホワイトボード ・ プロジェクター |
【 1階 101号室 】 ≪NEW≫
間切りされた会議室の仕様となり、講演会・研修会等にもご利用いただけます。
★1階 101号室 リニューアルについて
時間 | 会員 | 一般 | ||
平日 | 土.日.祝 | 平日 | 土.日.祝 | |
午前(9時~12時) | 14, 040 | 17, 280 | 17, 280 | 21, 600 |
午後(13時~17時) | 19, 440 | 22, 680 | 22, 680 | 27, 000 |
夜間(18時~21時) | 14, 040 | 17, 280 | 17, 280 | 21, 600 |
収容人数 | 【スクール形式】 108人 【パーティー形式】 立食:130人 ・ 着席:100人 |
---|---|
広さ | 198.42平方メートル |
設備 | 机36本 ・ イス108脚 ・ マイク設備(無線4本・ピンマイク1つ) ・ ホワイトボード ・ 演台 |
◆ ご利用いただける設備 ◆
設備 | 会員 | 一般 | ご利用いただける会議室 |
インターネット回線 | 2, 160 | 4, 320 | 大会議室・中会議室 |
プロジェクター | 2, 160 | 4, 320 | 大会議室・中会議室 |
OHP | 1, 080 | 2, 160 | 大会議室のみ |
金屏風 | 5, 400 | 10, 800 | 大会議室のみ |
※マイク、延長コードは無料でお使いいただけます。
※プロジェクター使用の際のパソコンはご持参ください。
貸会議室利用規約
■ 当会館を使用するものは、所定の申込用紙に詳細を記入し事務局に提出するものとする。
■ 会場受付は使用日の4ヶ月前より受付る。
※注)当所事業(検定試験・式典等)並びに公的事業での使用が確定している場合は、4ヶ月ないし6ヶ月前の
ご予約の場合でも使用出来ない可能性がございますので予めご了承ください。
■ 当会館の使用料は別に定める会館使用料表による。なお、会場準備においても会館使用料金表による。
■ いったん納入した使用料は原則として払戻しないものとする。
■ 当会館の使用時間は午前9時~午後9時とする。
■ 次の各号を目的とする会合に対しては、当会館の使用を許可しない。
1.市内の商工業者の利益を著しく害する恐れがあると認められたとき(金品の授受・販売行為は禁止です)
2.管理上支障があると認められたとき3.その他、専務理事が適当でないと認めた場合
3.申込記載の内容と実際の使用目的が相違する場合は、直ちに使用許可を取消すことがある。
■ 会場使用後は必ずもとの場所に戻し、整理整頓をする。
■ 会場使用後は必ず事務局へ連絡する。
■ 使用料は前納制になり、当日キャンセルの場合は利用者が全額負担する。
申込方法
1.仮 予 約 電話にて使用したい部屋の空き状況を確認し、仮予約してください。
なお会館受付は使用月より4ヶ月前からになります。
↓
2.申込書提出 申込用紙をFAXにてお送りください。受け取り次第、申込完了になります。
FAX番号 046-222-0607
↓
3.お 支 払 使用料は前納になります。前日までにお振込またはご持参いただくか
当日使用時間前にお支払いただきます(17時まで)※土日祝日の当日のお支払は出来ません。
↓
4.使用日当日 使用前・使用後は、2階事務局へご連絡ください。
土日祝日の場合は1階警備員室へご連絡ください。(マイク等の貸出もこちら)
◎必ず、電話で空き状況の確認をしてからFAXにてお申し込みください!
★土日祝日は、1時間 1, 680円の警備料が別途かかります。
貸会議室のご予約・お問い合わせ
◆◇ 総 務 企 画 課 『 電話番号 046-221-2152 』 ◇◆