= 企 業 を 育 て 地 域 を 伸 ば す =

Pocket

ご入会はこちらから

厚木商工会議所The Atsugi Chamber of Commerce and Industry

業務時間:9:00~17:30 休日:土日祝日(FAXは24時間受付けております)

 

046-221-2151

046-221-2152

建設開発業部会

【建設開発業部会】 厚木排水区雨水貯留管現場見学会(報告):参加者18名2022年07月05日

7月1日(金)に、厚木市都市整備部のご協力により、厚木排水区雨水貯留管現場見学会を開催いたしました。
近年、局地的集中豪雨や都市化に伴う雨水流出量の増加により浸水被害が発生し、厚木市では平成25年度の大雨(既往最大降雨:時間あたり65㎜)で、本厚木駅周辺を中心に浸水が発生し、多くの被害がでました。そこで浸水被害を軽減させるため、「厚木排水区下水道浸水被害軽減総合計画」に基づき、地下に貯留施設の整備を進めております。既に南側(あさひ公園)地下の雨水貯留施設は完成しており、こちらは2018年に視察し、今回は現在行われている北側(中央公園)の雨水貯留管現場の見学を行いました。整備される貯留管の大きさは、管径2.4m、長さ1,130m、容量約5,100㎥。小学校のプールで例えると約14杯分に相当します。工法はシールド工法(地下にトンネルを構築する工法で、「シールド」と呼ばれるトンネル掘削機を地中に掘進させ、掘削作業、覆工作業を行い、トンネルを築造していく工法です)。

概要説明の様子

(第1班)

(第2班)

坑内現場見学の様子

(第1班)

(第2班)

ページトップ