【10/23開催】~神奈川県/三井住友海上あいおい生命共同開催セミナー~ がん治療と仕事の両立支援について(ご案内)2025年09月25日
神奈川県では、令和3年度には約6万7千人が新たにがんにかかっています。そのうち3人に1人が「働く世代」
と言われており、がん治療をしながら働くことは、今や特別なことではありません。
「がん対策基本法」では、経営者はがん患者(従業員)の雇用の継続に配慮するよう定められており、従業員が
生きがいや働きがいを持ち安心して活躍するためにも、職場の環境整備と社内制度を整え、治療と仕事の両立を
目指すことは企業経営上の重要な課題となっています。
会社や大切な従業員を守るために、「企業ができるがん対策」と「治療と仕事の両立」について学ぶ機会として
是非ご利用ください。
【日 時】 令和7年10月23日(木) 14:45~16:30
【会 場】
Zoomウェビナー
・ミーティングID:923 1850 2997
・パスコード:1023
・URL:https://zoom.us/j/92318502997?pwd=IHU8GVr80DilMx331gJNJdT8pbr5Di.1
【内 容】
第1部 14:45~15:20
・病気になった社員の離職を防ぐために~『さんぽセンター』がみなさまをお手伝いします~
講師:神奈川産業保健総合支援センター 労働衛生専門職 新名 早苗 氏
・協会けんぽ神奈川支部による健康づくりサポート~「かながわ健康企業宣言」のご紹介~
講師:全国健康保険協会神奈川支部 企画総務部保健グループグループ⾧補 佐吉 永志野 氏
・かながわ治療と仕事の両立推進企業認定制度のご紹介
講師:神奈川県 がん・疾病対策課 田高 和樹 氏
第2部 15:20~16:10
・企業におけるがん対策~がん検診とがん罹患社員の働き方~
講師:獨協医科大学 医学部公衆衛生学講座准教授(東京産業医学情報センター所⾧)
北里大学医学部衛生学非常勤講師 遠藤 源樹 氏
第3部16:10~16:30
・MSA生命健康支援サービスのお知らせ~ヘルスケアサービス「MSAケア」について~
講師:三井住友海上あいおい生命 デジタルイノベーション部ヘルスケア推進グループ 杉山 智子 氏
【定 員】500名※お申込み先着順
【参加費】無料
【お問い合わせ・お申込方法】
セミナーの詳細やお申込についてはこちらをご確認下さい。
三井住友海上あいおい生命 神奈川営業部
【代理店】株式会社ばんしょう伊藤電話番号:070-7523-9451
【課支社】神奈川中央第一支社西島電話番号:080-2168-1532
メールアドレス:ken-nishijima@msa-life.co.jp